代表挨拶
サンテック株式会社は岐阜県郡上市を基盤として、主に電気工事・電気通信工事を行っています。
創業55年を迎え諸先輩方が積み上げてきた信頼・実績を壊すこなく日々高い向上心を持って
社員が自慢できる会社・お客様から頼られる会社をめざし全社員一丸となって努力を重ねてまいります。
品質方針
技術の向上、創意工夫を行い、
社員一丸となって社会の発展を目指す
①法令及びその他の規制要求事項を尊守する
②社員が顧客満足の向上に努める
③品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善に努める
環境方針
私達は建設業の一員として自らの事業活動における環境負荷の低減はもとより、資源の無駄使いをなくし、新しい社会の実現を目指す
①環境マネジメントシステムを確立し継続的に改善を行い汚染の予防・環境の保護に努めます
②当社の環境側面に関連する法令及び当社が同意するその他の要求を尊守します
③この環境方針を社員及び関連する人々に周知するとともに、一般に公開致します
会社概要
会社名 | サンテック株式会社 |
---|---|
本社 | 岐阜県郡上市白鳥町白鳥1056番地の1 電話:0575−82−3022 |
各務原支店 | 岐阜県各務原市蘇原申子町2丁目56番地の1 電話:058−389−1401 |
代表者 | 代表取締役会長 山 口 洋 児 代表取締役社長 畑 中 謙 吾 |
資本金 | 30,000,000円 |
社員数 | 技術者 18名 事務員・営業 4名 不動産部 兼任 葬祭部 7名 |
建設業許可登録 | 特 定 ・電気工事業 ・電気通信工事業 |
建設業許可登録 | 一 般 ・消防施設工事業 ・建築工事業 ・土木工事業 ・とび・土工工事業 ・ほ装工事業 ・水道施設工事業 ・解体工事業 |
営業概要 | ・電気設備工事 ・高圧受変電設備 ・自家用発電設備 ・送配電線工事 ・電気計装設備 ・構内電気設備 ・照明設備 ・ネオン設備 ・引込線工 他 ・通信設備工事 ・電気通信線路設備 ・電気通信機器設置 ・放送機器設置 ・TV共聴設備 他 ・消防用設備工事 ・自動火災報知設備工事・非常警報設備工事 ・避難設備 他 |
営業の沿革 | 昭和42年 6月 山口電気工事創業 昭和48年 6月 各務原営業所新設 昭和49年 4月 山口電気工事㈱設立 平成 8年10月 不動産部開業 平成13年 6月 サンテック株式会社に社名変更 平成17年 7月 葬祭部開業 |
会社名 | サンテック株式会社 |
---|---|
本社 | 岐阜県郡上市白鳥町白鳥1056番地の1 電話:0575−82−3022 |
各務原支店 | 岐阜県各務原市蘇原申子町2丁目56番地の1 電話:058−389−1401 |
代表者 | 代表取締役会長 山 口 洋 児 代表取締役社長 畑 中 謙 吾 |
資本金 | 30,000,000円 |
社員数 | 技術者/18名 事務員・営業/4名 不動産部 兼任 葬祭部/7名 |
建設業許可登録 | 特 定 ・電気工事業 ・電気通信工事業 |
建設業許可登録 | 一 般 ・消防施設工事業 ・建築工事業 ・土木工事業 ・とび ・土工工事業 ・ほ装工事業 ・水道施設工事業 ・解体工事業 |
営業概要 | ・電気設備工事 ・高圧受変電設備 ・自家用発電設備 ・送配電線工事 ・電気計装設備 ・構内電気設備 ・照明設備 ・ネオン設備 ・引込線工 他 ・通信設備工事 ・電気通信線路設備・電気通信機器設置 ・放送機器設置 ・TV共聴設備 他 ・消防用設備工事 ・自動火災報知設備工事・非常警報設備工事 ・避難設備 他 |
営業の沿革 | 昭和42年 6月 山口電気工事創業 昭和48年 6月 各務原営業所新設 昭和49年 4月 山口電気工事㈱設立 平成 8年10月 不動産部開業 平成13年 6月 サンテック株式会社に 社名変更 平成17年 7月 葬祭部開業 |

ISO 9001 品質マネジメントシステム(Quality Management System)
ISO 14001 環境マネジメントシステム(Environmental Management System)
登録範囲 電気工事業、電気通信工事業

